マレーシア生活の本音をポロリ

移住したい国ランキングは常に上位だけど、実際どうなの?主観ゴリゴリの検証ブログ

中華系マレーシア人との結婚手続き・配偶者ビザ取得までの道のり①

マレーシア人彼からのプロポーズを受け、いよいよ結婚、そして配偶者ビザ取得へ! 国際遠距離恋愛のゴールが見え、浮かれていたのも束の間。で、どうやって手続きするの?と両親からの声。一連の手続きについて調べようにも、情報量が少ない、又はどこかが抜けていて、万全な準備が出来ない。段々、何がわからないのかすら、わからなくなってくる、という無限ループに陥る(冷や汗)

 

在マレーシア日本国大使館にメールで問い合わせてみたり、マレーシアの役所のウェブサイトを検索したり。(英語しか表記のみで、途中で読むのが面倒になったり笑)彼君も、マレーシアの役所や日本国大使館に電話で問い合わせてくれたり。私はマレーシアで結婚手続きを行ったので、彼君のリサーチは大変役立ちました。しかし、実際に手続きを行ってみると、電話で聞いたことと違っていたりして、なんともマレーシアらしいこともありました(笑)

 

ここでは、私の実体験を基に、マレーシアでの結婚手続き・配偶者ビザ取得の道のりを書いてみます。

 

※これからご紹介する内容は、2018年9月の情報です。

※これは、中華系マレー人(非ムスリムとの結婚についてです。イスラム教徒との結婚では、手続きが異なりますのでご注意ください。イスラム教への改宗といった、もっと手の込んだ(?)手続きがあるそうです。

マレーシアで結婚手続き

 どっちの国で結婚手続きするの?


まず最初に、どちらの国で手続きを行うか決めます。
自分の婚姻を国に認めてもらうために、マレーシア側と日本側の双方の結婚手続きを行う必要があります。具体的には、

マレーシア国内でマレーシア側の手続きを行い、マレーシア国内にある日本国大使館にて日本側の手続きを行う。

または

日本国内で日本側の手続きを行い、日本国内のマレーシア大使館でマレーシア側の手続きを行う。

上記①②のどちらかを選んで手続きをする、といった形になるかと思います。どちらの国が良いの?というと、移住後に住む国で手続きをするほうがスムーズにいくかと思います。私は結婚後マレーシアに住むことになっているので、①の方法で手続きを行いました。


次からは、①のマレーシア国内での手続きについて、お話しします!


「中華系マレーシア人との結婚手続き・配偶者ビザ取得までの道のり②」 に続く

 

 

マレーシアへ国際宅配してみる

海外移住となると、荷物のことも気に掛けないといけない。ネックなんですよねー、どの荷物を宅配で送るか、機内預け荷物で持っていくかを考えないとですから。

 

複数社調べた結果、クロネコヤマトさんの国際宅急便にしました!最初は海外引越しプランを使おうと思っていましたが、滞在先のビザがないと引越しプランを使えないとのこと。私はまだビザを取得できていないので、この引越しプランは使えない・・・。そこで急遽、国際宅急便を使うことに。

 

どんな段ボール箱でも良いと思って、スーパーにあったリンゴの段ボール箱を何個か調達。でも、実は無地の段ボール箱がベストらしい。どうやら、食品名が書かれた段ボール箱だと、食品が入っていないか箱を空けてチェックが入る可能性があるとか(ひえっ)。なんだか、荷物が盗られそうで怖い・・・。ということで、ヤマトさんに行って、段ボール箱を購入。ところが、欲しかった大きめの箱が2個しか在庫がなく、取り寄せてもらうことに。まあ、引越しシーズンではないので仕方ないですね。

 

また、荷物を送るときに、この送り状を書かねばなりませぬ。

f:id:himawari-boo:20190114180646j:image

1つ1つの品物・材質・個数・金額等を英語で書かないといけないので、辞書が手放せません(笑)。スペルミスが無いように気を付けないと。

 

さあて、送料はおいくらになることやら・・・。

関税がかからいないと良いなあ・・・。





 

 

マレーシア渡航前の予防接種・必要日数・料金

 

 

マレーシア移住決定前に、1~2週間程マレーシア旅行をしたことがありますが、その際は予防接種を打ちませんでした。まあ、個人的に旅行程度なら大丈夫だろうと。その割には「この水は大丈夫か!?」と騒いでいましたが(笑) 

 

しかし本格的な移住となると、話は別。打ちましたよ~、3種類も!

f:id:himawari-boo:20190113203645j:plain

受けた予防接種の種類

A型肝炎は、汚染された食物などを飲食したり、ウイルスが付着した手で口に触れることで感染します(東京都感染症情報センターより)。マレーシアでは水道水は日本ほど衛生的では無く、直接飲むことは出来ません。マレーシア人でも、レストランや屋台等で出される冷水を避ける方がいます!ミネラルウォーターか、水道水か、わからないですもんね。また、氷も曲者。例えばオレンジジュースを注文しても、水道水で作られた氷が入っていたら意味がありません。細かいことを言うと、生野菜も微妙・・・。水道水で野菜を洗っているかもですし。心配なら、生野菜は食べないことが一番かと思います。

 

B型肝炎は、B型肝炎ウイルスを含む血液・体液に触れることで感染します(肝炎.netより)。東南アジアではB型肝炎が多いそう。

 

ちょっと聞きなれない狂犬病。「人間に打ったら、犬に変身するんだで」って甥っ子に言って遊んでました(信じてくれない)。 日本では狂犬病は根絶したと聞きますが、マレーシアはそうでもないようです。島国の日本と違い、マレーシアは他国と地続きになっているから根絶するのは難しいようですね。マレーシアでは、野犬を何回か見かけました。(KL都市部では見かけなかった気がします。)ちびりそうです。

 

※上述の病気については、あやまま調べでお送りしましたので、詳しくはご自身でお調べいただくようお願いします。

 

必要日数

これらのワクチンは、渡航日からどれくらい前に受けたら良いんだろう??直前でも間に合う??

いいえ、そんなことない(真顔)。私の経験ですが、それぞれの予防接種の受診回数は計3回づつ。

流れは、

 

1回目ワクチン→約1か月あける→2回目ワクチン→半年あける→3回目ワクチン

 

結構日にちをあけないといけないのです。それに、これらのワクチンを常備している病院も少ないので、取り寄せになることがあります。取り寄せに1か月かかることもあるので、ワクチン完了には計8~9か月かかります

 

料金

そして、気になる料金。私の場合、24,000円×3回=72,000円(白目)

 

でも・・・病気になるよりは良いし・・・狂犬病の致死率100%らしいし・・・。打って良かったと思います。

初めまして ~マレーシア人彼との婚約・移住ミッション~

f:id:himawari-boo:20190112154928j:plain

まずは自己紹介から

 

オーストラリアの大学に在籍中、中華系マレーシア人の彼氏をゲット。マレーシアにもレディーファーストの習慣があるんだなぁと浮かれつつ、ほのぼのとした生活を送っていました。

大学卒業後はそれぞれの故郷に帰国、国際恋愛の壁である超遠距離恋愛を経験することに。街で目に入るカップルに対しジェラシーを爆発させながらも、約3年にわたる交際の末、婚約。結婚後はマレーシアに住むことになりました。

 

巷の移住人気国ランキングでは、常に上位に君臨するマレーシア。その多くの理由が、「物価が安い!」「ご飯が美味!」「温かい気候!」かなと思います。婚約前に2回程マレーシア訪問したことがあり、上記の理由も「うんうん、確かにそうね」と納得できます。が、あくまで2~3週間という短期滞在で感じ取ったこと。マレーシアのブラックボックスはこれから開かれることだろう・・・。

 

「将来、海外移住したいな」

「マレーシアって住みやすいのかな?」

「そもそもマレーシアってどんな国?」

 

主観ゴリゴリのゴリゴリになりますが、マレーシアでの日常生活や風習、マレーシアの良し悪し、私が日々感じたこと等を書いていきたいと思います!

プライバシーポリシーについて

 

 Amazonアソシエイトについて

また、[マレーシア生活の本音をポロリ]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくは「Googleアナリティクス利用規約」をご覧ください。

 

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当サイトは、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当サイトが業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

 

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、お客様の任意となっております。ご記入いただいた情報に関しては第三者への開示は致しません。

全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。

・極度にわいせつな内容を含むもの。

・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。

・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

サービスの利用・商品の購入に関してましては、自己責任でお願いします。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤った情報の場合や、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

著作権について

当サイトに掲載している、文章・画像・動画等の著作権は当サイトに帰属します。これらの情報を無断転載することを禁止します。