マレーシア生活の本音をポロリ

移住したい国ランキングは常に上位だけど、実際どうなの?主観ゴリゴリの検証ブログ

中華系マレーシア人との結婚手続き・配偶者ビザ取得までの道のり②

目次

「中華系マレーシア人との結婚手続き・配偶者ビザ取得までの道のり①」の続きです。

私の実体験を基に、マレーシアでの結婚手続き・配偶者ビザ取得の道のりを、出来る限り詳しくご紹介します。手続きの際に感じたことなど、良かったことや毒も吐きつつも書いていきます!(笑)


※これからご紹介する内容は、2018年9月の情報です。手続き内容や費用等は変化する可能性があります。
※これは、中華系マレー人(非ムスリム)との結婚についてです。イスラム教徒との結婚では、手続きが異なりますのでご注意ください。

日本から持ってくる物

  • 戸籍謄本の原本(3ヶ月以内に発行された物)・・・3通
  • パスポート

この2つだけでした!意外とシンプルです。持ち物が少なすぎて心配になりましたけど、これだけでした。

 

戸籍謄本の原本は最低3通は必要で、最新の謄本を持参してください。最新であればあるほど、後々の手続きに有利です。下手すると、最終ステップの際に期限切れになりかねません。日本出国の少し前に謄本を手に入れるのがベスト!

 

細かいこというと、パスポートのコピーも何部か必要になりましたので、準備しておいても損はないです。ただ、私はマレーシアでコピーしました(笑)想定していたよりも、コピーが必要となる場面が多かったです。

 

マレーシア国内での結婚手続き


ステップ1:日本人の結婚要件具備証明書と日本人の出生証明書を発行してもらう。

マレーシア_結婚手続き

  • 場所…在マレーシア日本国大使館
  • 手続きを行う人…結婚する男女2人供
  • 持ち物…日本人の戸籍謄本原本、日本人のパスポート、マレーシア人のICのコピー
  • 所要日数…4営業日
  • 費用…計RM90

戸籍謄本を基に、日本人の結婚要件具備証明書独身証明書のような書類)と出生証明書を作成してもらいます。在マレーシア日本国大使館から発行される正式な書類が今後の手続きに必要になるので、日本で戸籍謄本を自分で英訳しても有効になりませんのでご注意ください!また、手続きに当たり、大使館に備え付けられている用紙も記入し、提出しました。

日本国大使館は、クアラルンプールの中でもかなり中心地に位置します。こんなところに家があったら、一等地じゃん♡いっそ住みたい。そんな中心地に位置する分、郊外から行くとなると渋滞が凄まじかったです(白目)。私の場合、スイスイ行けて1時間弱のところ、朝の通勤ラッシュ時と重なり、2時間半~3時間かかりました(昇天)。なので、4日後に結婚要件具備証明書と出生証明書を取りに日本国大使館を再訪した時は、朝日が昇ると同時に宿泊先を出発しました・・・(朝活)

 

日本国大使館はどんな感じかというと、ちょっと古い感じでサッパリとした建物ですがセキュリティがしっかりしていました。外の受付で、住所・氏名・電話番号などを書きました。更に、敷地内でもセキュリティチェックを受けて、携帯電話・スマホはお預かりされました。この徹底ぶりにはちょっとビックリ。

 


「中華系マレーシア人との結婚手続き・配偶者ビザ取得までの道のり③」 に続く